1人が回答
18歳身長165cm体重64kgの男です。食事についての質問です。長時間の空腹は良くないと聞いたので1日5食(朝,間食,昼,間食,夜)にしようとしています。食事制限でよく朝3:昼4(5):夜3(2)の割合がおすすめだと言われていますが朝は時間なくヨーグルトとプロテインになってしまうので夜寝ている間に消費された不足している栄養を満足に補充出来ないのではないかと思いました。この時夜に栄養をしっかり摂ることは有効でしょうか?個人的に夜はしっかり食べたい(ご飯約1.5合とおかず)のですが夜にしっかり食べるのと少量に抑えるのではどのような変化があるのでしょうか?教えていただければ幸いです。夜ご飯の時間は19:00です。